検索順位が上がらない時の考え方と上位表示させる方法
検索順位が上がらない時の考え方と上位表示させる方法
長谷川です。
いつも購読ありがとうございます^^
さて、これは僕の購入者向けのコンテンツで
伝えている事ないのですが
凄く重要な事なので
ぜひ、こちらのメルマガでも一度シェアさせて
欲しいと思い今回、紹介していきます。
SEOなどを少しでも勉強している人なら
知っているかと思いますが
検索エンジンが重要視するのは
”記事タイトルに含まれるキーワード”です。
なので、検索してほしいキーワードが
きちんと記事タイトルに入っている
事が基本中の基本となります。
だから、
キーワード選定能力というのは
検索エンジンを使い稼ぐ上で
とても大切で
アフィリエイト稼ぐ能力と限りなく比例します。
つまり、
キーワード選定の理屈が分かれば
集客するアクセスの質や量を
自分でコントロールする事ができるのですね^^
検索順位が上がらない…
しかしながら、
少し知識がついてくると
「自分の記事が狙ったキーワードで
上位表示されていない」
とか
「キーワードの競合が激し過ぎて
躊躇してしまう…」
という事になります。
でも、これは大きな間違いです^^;
なぜなら、アクセスというのは
それこそ無数の検索パターンによって
もたらされるからです。
例えば、
■ 記事タイトルのキーワード+ 文中のキーワード
■ 記事タイトルのキーワード+ サイトタイトル
etc…
こういった無数の組み合わせで
アクセス流入はあります。
実践が浅い人だと
この話は少し理解に難しいかもしれませんが
僕が少なくともお伝えしたいのは
「狙ったキーワードで上位表示されない」
からと言ってアクセスが来ないわけでもないし
稼げないわけでもないという事。
上位表示させる方法
もちろん、上位表示された方が良いですが
初心者の人にとって大切なのは
まず、検索順位は関係なく
「書く」という事です^^
そうすれば、アクセスは
自ずと増えていきますし
その積み重ねで記事も上位表示されていきます。
特に、立ち上げ初期のブログが
検索結果で狙ったキーワードで
すぐに上位表示さるなんてあり得ないです^^;
だから、
検索順位が上がらないからと言って
気にする事はないし
適切なキーワード選定
と
キーワードに見合った内容
ここがあれば
上位表示もしていくものです。
ではでは、
参考にして頂ければ幸いです^^
長谷川でした。
アフィリに関する具体的なQAはこちら。
「何をしたら良いかわからない」
「成果が上手くでない」
などの場合はこちら
PDFで解説書も無料でプレゼン中です^^